Michael 北里のブログ

つらいけどがんばってるから、誰かほめてください。

よい眠りを得るためにはまず寝具展に行こう

f:id:northtownmichael:20170112163834j:plain
ベッド・インテリア - フランスベッド株式会社

土日開催の寝具展、フランス製のベッドやソファ
かけ布団、羽毛布団、ワケアリ寝具などが展示される
そこそこ規模の大きいイベント。

ちょっと見に行きたいんだよね、実際に
買うかどうかは解らないけど、ここ最近目新しい
アイテムを買ってないので、久しぶりに物欲を
刺激されたい。人間、寝具には金を
掛けるべきだと思うので。

 

これは寝具系のセールスでも使われる言葉だけど
人間人生の3分の1は寝ているのだから、寝具は
できる限りいいものを揃えて、睡眠環境を
より向上させようって理屈。学生の頃は
上手いことを言うとも感じたけど、最近は
質の高い睡眠をとりたいって欲が強くなってきて
並行して寝具も一新したいって考えてる。

 

まぁ個人によって適切な睡眠時間や
睡眠環境は異なるし、質の高い睡眠をとりたいと
考えたらご飯や入浴みたいな生活習慣のほうも
正さないと究極的に効果の高い睡眠は
得られないんだろうけど、金をつぎ込むのは
もっとも手っ取り早い問題解決の方法だしさ。

ネットに掲載した恥は永遠に残るという恐怖

f:id:northtownmichael:20170111140837j:plain

子どものYouTuberを見ていると不安になる | TechCrunch Japan

私はYouTuberの行動原理は、金銭と承認欲求の両方に由来している場合が多いとみているので、「仕事」だけに注目するのは片手落ち、と感じる。それと、リンク先の文章は、「仕事」に対する捉え方がやけにネガティブだ。

こういうのを見るたびに、やっぱり
インターネットっていうものが一般化するまえに
多く触れられる機会があってよかったなって思う。

最近だと生まれた時からスマホがあるような
時代だし。自分もろくに知識を持たずに
いきなりインターネットに触れたら
承認欲求だけが先走って、のちのち
相当な恥になるような動画とか
作ってたかもしれないし。

ここはもう逆転の発想で、動画投稿サイトが誰でも
使えるような時代だからこそ、クラスの友人が
投稿してる動画、顔出ししてるような動画が
あったら、もう外付けHDDがいっぱいになるまで
全力で保存するべき。それで将来の同窓会でも
クラス会にでもスクリーンで上映してやれば
絶対ひと笑いは起きるから。今から準備するべき。

逆に自分がそんなことされたら
恥ずかしさと怒りで企画主をぶん殴るかもしれん。
逆襲されない程度に楽しむのがベストかな。

古い場所には古いモノがゴロゴロ置いてある話

f:id:northtownmichael:20170110121226j:plain

初詣に行った古い神社に
ボロッボロのビートルが置いてあったから
思わず撮影しちゃったよ。

パッと見るとカリオストロの城のオープニングで
ルパンが走らせてた車にも見えるけど、あっちは
フィアットだからちょっと違う。こっちは
フォルクスワーゲン社製の小型自動車
確か7、80年くらい前から作られてる。傑作大衆車。

派生車種はすごく多いし歴史も古いけど
車の生産自体は10年以上も前に終了してる。

もう車好きが見たら悲しむかも、コレは。
とても現役とは思えない朽ち果て方だったし
観賞用としては愛を感じない置き方なので
ホントにただ安置してるだけだろうなぁ。

車検もとっくに切れてるだろうし、早いうちに
売るなり修理するなりすればいいとも感じる。

 

f:id:northtownmichael:20170110145153j:plain


こっちはいい感じに晴れた帰り道に見つけた
ホンダのホーネット。さすがにビートルほど
古くはないけど、それでも20年くらい前に出た
ネイキッドバイクなのでそれなりにレトロ。
学生時代にも乗ってたやつが何人か居たけど
件の排ガス規制により、派生車種に恵まれぬまま
生産終了した悲しいバイク。。。


バイクワンブログ > ホンダ ホーネット250

調べたら数万キロ走ってても30~40万くらいの
そこそこいい値が付きやがる。多分これも
大分前も生産終了した恩恵だろう。


今回の古い神社といっても、所詮ちょっとした
田舎にある神社だから、そこまで古くない。
ホントに農道とか山道しか存在しないような
ビックリするような地方だと、東京じゃ
見たこともないような、大村崑が描かれてる
オロナミンCの看板(眼鏡がズレてるヤツ)が
普通に壁にかかってたりする。


そういう場所だともっと古いマシンが
置いてあったりするし、ちらほらある玩具屋とか
雑貨屋レベルでも、今じゃまずお目に掛かれない
アオシマの合体プラモとかが普通に置いてたり
するから油断ならないね。

成人式は参加してないし参加したくもない人

f:id:northtownmichael:20170110104939j:plain

1月11日は成人の日、成人式に行ったかどうかの調査で、42.1%が「行かなかった」と回答|ニフティニュース


同じく成人式には行ってない。たしか
普通にバイトしてた記憶。だから
ニュースで報道されてるような
成人式くらいしか知らないんだが
今年もポコポコ逮捕者が出てたね。

だから破天荒な人達が騒動を起こして
それなりに年配の人が「最近の若者は」って
嘲るまでが毎年のお決まりになってる。
実際に成人式に参加したら大抵は
つつがなく終わるんだろうし、ほとんどの
成人式が粛々としたムードで進むんだろう。

それなら逆の発想で
60歳の還暦を迎えた時にさ
家々でお祝いするんじゃなくて、成人式みたく
式典開けば、立場逆転するんじゃないか?

例えば60歳といっても全員が全員
落ち着きのある大人ってワケないのは
当然だし、中には成人式みたくド派手な
騒動起こす60歳も居るでしょう、あばれはっちゃく

そうすれば若者嘲りムードから一転して
還暦嘲りムードになると思う。昔っから
年配者が若者を嘆く図式って変わらないけど
たまには逆になるイベントも少なからず
あってもいいと思うんだけどなぁ。

もっともインターネットっていう
通信手段が発達してからは、若者だけが
虐げられる図式も徐々に変わりつつ
あるようにも見えるけど。どちらかと
言えば、年代も性別も関係無しに
ヤバい人間はどうしようもなくヤバイって
認識にスイッチしたようにも感じる。

元気なうちにエンディングノートを書いてもいい

f:id:northtownmichael:20161221104826j:plain

死ぬまでに知っておきたい。エンディングノートと遺言書の違い - まぐまぐニュース!

 

死ぬ前に書き残すエンディングノートって
今から10年くらい前から使われ始めたって
記憶してるんだけど、普段から日記とかメモとか
書き残すことがある人は、はからずとも
エンディングノートに近い形のものを
残してると思う。

さすがに年齢を重ねたら、ある程度は
死を意識する事があるし。20代とか30代の人も
学生時代と比べたら身体の節々に不調を
感じることもあるし。若くないなって思うことが
頻発するようになれば死ぬ事を考えだすことも
比例して多くなるでしょうに。

でもいくら法的な効力が無いから
自由に書けるって言っても、変な事書いたら
死んだ後に後悔すると思ってる。普段の
SNS投稿とかブログでさえ、過去の投稿を
読み返すと、青臭いこと言ってたなって
ちょっと後悔すること多いから。どの段階で
読み返してもそう感じる。ものの考え方なんて
ほんの2,3年で大きく変わるし。だから
死んだ後に化けて出て、自分の書いたノートを
読み返したらジタバタすると思う。

あんなこと書かなきゃよかったって、墓の下で
しかも死んじゃってるから書き直せない。

shukatsu-mikata.jp

まぁ、自分の過去の経験を
楽しく読み返せる人にとってみれば、
エンディングノートってのも死んだ後に
読み返しても、中々面白い物になるだろうし
読んで欲しい人が居るのであれば、それこそ
積極的に書いた方がいいと思うけどね。

さすがに今際の際となったら後悔とか
抜きにして残す物も残せないから。
元気なうちにやれることは全部
やっておいたほうがいいのは確実だろう。

ホントに大量生産されただけの酒が飲みたい衝動

f:id:northtownmichael:20161220105343j:plain
酒の代わりに入浴剤飲み48人死亡 ロシア | NHKニュース


戦争直後か!と思ったニュース。

闇市みたいな違法品が売られてた時代には
酒が貴重品だったから、酒好き達はこぞって
工業用とか燃料用のアルコールを薄めた
危険極まりない酒とか、安い米とか芋を発酵させた
濁酒みたいな酒を飲んでたって話が残ってるので
今回のニュースを聞いて真っ先に思い出した。
確かカストリ酒とか言ったかな。

一応は食料品から作られた密造酒は
多少悪酔いはするけど酒として飲めたのに対して
工業用アルコールを無理矢理飲んでコロコロ
死んでたケースもあったみたいだし。

さすがにそんな粗悪品通り越して毒薬みたいな
酒を飲みたいって気にはならないけど、ホントに
大量生産大量消費を目的にした、死ぬほど安い
ウィスキーとか焼酎は、ホントに社会の
掃き溜めみたいな汚い裏路地にヘタりこんで
飲んでみたいと思う時がたまにある。

 

ご祝儀の相場がかなりメチャクチャになっている

f:id:northtownmichael:20161219172959j:plain

出産祝い、引越祝い、 新築祝い、「お祝い」の相場ってどれくらい?

 

世間が思う「ご祝儀に使う金額の相場」

出産祝いとか結婚祝いの祝儀として
5万以上のお金は、まぁそこそこ大金なんだけど
景気のいい人はそのくらい出すだろう。
ただ「5万以上の品物」って思いつかないぞ?
食料品でもお菓子でも、せいぜい掛かるのは
1万くらいで、何を買ったらお祝いに5万以上も
出せるんだろう。西洋の甲冑かな?

こういうの贈答品って会社によっては
社則レベルで禁止してるところも少なくないし
それなりに下火になってる習慣だと思う。

大丸松坂屋オンライン > ギフト
http://www.daimaru-matsuzakaya.jp/d/gift.html


だけどそれはお歳暮とかお中元みたいな
「何を祝うか今一つハッキリしない習慣」であって
新築祝いとか出産祝いみたいな、本当に祝福できる
お祝い事であれば、贈答品はまだまだ健在。
あとは都会よりも地方のほうが色濃く残ってる。
どうしても人間関係が都会よりもかなり
密になりやすいからね。

貰ったら「別の機会にこちらも贈るのが礼儀」って
習慣があるから、この考えが廃れない限り、
贈答品メーカーもホクホクだろう。

www.toushin-1.jp


そういう地方とか都会をひっくるめて廃れた
風習と言えば、年賀状とかだろうね、多分もう
誰とでも連絡がカンタンに取れる時代だから
わざわざ手紙よこす道理も無いのがやっぱね。


一応、疎遠になってる人の現状を知れるって利点も
あるにはあるんだけど、それを差し引いても
ハガキで送ることも無いって感じ。せいぜい
「あけおめツイート」で十分だろう。もっとも
まだまだデジタル対応してないご家庭も多いし
もう数十年は残る習慣だと思う。年賀状。